【 この記事はアーカイブされており、情報が古くなっている可能性があります。】
門前仲町はいいお店がたくさんあります。テレビ東京のアド街でも何回か取り上げられています。都心に近い下町だからでしょうか。いさばはサーモンの西京焼きが食べたい時に行くお店ですが、日替り定食も魅力的です。今日はどっちにしようかなぁ。
誰にもお勧めできるお魚の美味しいお店
築地市場に近い門前仲町
最近は移転問題で色々ある築地市場ですがまだまだ現役。門前仲町は築地のすぐ近くにあります(駅二つくらいかな)。そんな立地もあってどのお店もお魚は美味しいのですが、ことこちらのお店は鮮度も味も◎。夜にオジャマしたのが初訪問でしたが、大手チェーン店にない「おつ」なものを提供してくれます。イカうにの塩辛や白エビのから揚げ、ヒラメのから揚げってのも中々見ないですよね。
ランチメニューは日替り以外ほぼ固定です。シンプルメニューなのに満足度が高いお店です。
そして私のランチタイムのポリシー、一番乗りの11時半ぴったりにオジャマしました。
ランチのお勧め定食
みな美味しいですが、やっぱり気になるのは日替り定食です。メニューには『日替り』としか書いてありません。なので今日は何の定食なのかをお店の人に聞いてください。今のところハズレたことないです。いつも美味しい。
日替りは限定を謳っているわけではありませんが、遅く行くと売り切れだったりします。なので、いさばのランチタイム
の早めに行った方がいいです。最も12時を過ぎるとかなり混みあっているのでお店自体に入れないこともあるかもしれません。みな美味しいお店はよく知っていますね。
本日の日替り定食
メヌキ(メヌケ)の粕漬
本日はメヌキの粕漬でした。
私は魚の西京焼きや粕漬など和な魚の漬け込み焼き系が好きです。熟した甘味噌風の味が最高に美味しい。ギンダラとかうますぎでしょ。自分で焼くと真っ黒焦げになりますけどね。
ってことでやっぱり注文してしまいました。仲間はさばの一夜干しを注文。
それでは期待して待ちましょう。
メヌケ(目抜)とは硬骨魚綱スズキ目メバル科メバル属の海水魚のうち、体が赤く、大型になるものの総称。
体長40~60cm以上になる。水深200~1000mの深い海に生息するため、釣り上げられたとき、水圧の急激な変化により目が飛び出すことから、「目が抜け出る」という意味でメヌケの名がある。
オオサガ(コウジンメヌケ)、サンコウメヌケ(サンゴメヌケ)、バラメヌケ(バラサガ)、アラスカメヌケ(アカウオ)、アコウダイなどがメヌケ類に含まれるが、アコウダイを他のメヌケ類と区別することも多い。おいしい魚で、煮付け、焼き物、味噌漬け、粕漬け、刺身などにする。
wikipediaより引用
他サイトでも調べてみましたが、昔大衆魚、今高級魚の最近ありがちな魚の一匹なようです。料理の素材としては優秀で、煮ても焼いても生でも美味しいみたいですね。
お刺身で食べるようになったのは国内の流通が発展してかららしいです。私は生で食べたことはありません。白身で美味しそうですよね。
こちらが本日の日替り、メヌケ粕漬定食800円です
皮の焼き目が食欲をそそります
芳香な香が見た目で既に美味しそう。
実食
ほんのりと鼻をかすめる酒粕の香がうるわしい。まずは大根おろしを乗せないでそのまま一口。うーん美味しい。仲間の会話が入ってこないくらい夢中になってしまう。
肉厚で噛むとお肉のような弾力。自然と笑顔になれて思わずご飯も進みます。それでは大根おろしを乗せてみてと。
やっぱり美味しい。サンマにしてもイワシにしてもサバにしても、焼き魚と大根おろしって最強のハーモニーですよね。脂の乗りがいいほど相性は急上昇。
なんて美味しいんだろう。いつも食べてるサーモンの西京焼きもいいけど、あると思ってなかったメヌケの粕漬を食べてる思うと更に美味しい。
生海苔のお味噌汁がまたいいアクセントです。日本人で良かった。最後のたくあんを食べてハイごちそうさまでした。
午後からも仕事頑張れる。
仲間が注文したのがこちら。さばの一夜干し
サバの一夜干しも間違いない焼き魚の定番ですよね。こちらも美味しそうでした。750円です。
いさばへのアクセス
門前仲町 東西線・大江戸線4番出口からが最短です
4番出口の階段を上がり切って右へ回り込むように旋回してください。するとこんな風景のはずです。今のところ(2016年12月現在)東進ハイスクールの看板がこのように見えていれば正解です。
この先(20メートルか30メートルの距離)の最初の道を右折。右折したら10メートルくらい先の左側です。看板が出ていないともしかしたら見落とすこともあるかもしれません。お店はらせん階段を上がった2階、3階。
看板はかなり味があります。
以上いさばでした。
★【いさば】の住所・電話番号
東京都江東区門前仲町1-3-5 港東ビル 2F~3F
(クリックすると地図が開きます)
電話:03-5646-5178(クリックすると電話がかけられます)
コメント